薬剤師のための心と身体のスタイル提案マガジン ファーストネットマガジン

薬学生のホンネ テーマ「就職活動」

実務実習を控えた薬学部5年生の皆さんに、就職活動についてざっくばらんに聞いてみました!ユニヴ運営の「薬学生のための就活サイトファーネット2017」で実施しました2017年卒業生アンケートも併せて見ていきましょう。

東京薬科大学5年生

S.Sさん

東京薬科大学5年生

M.Sさん

東京薬科大学5年生

M.Rさん

薬学部を選んだ理由を教えてください。

  • M.Rさん

    高校生のときに新聞で副作用に関する記事を読み、副作用に興味を持ったのがきっかけで薬学部に入学しました。

  • M.Sさん

    資格が何もない状態で社会に出ることに不安があり、仕事につながる資格を持ちたいと思いました。

  • S.Sさん

    薬剤師なら結婚後も仕事ができると親から勧められたことがきっかけです。

就職先の希望業界はありますか?

  • 全員

    企業ですね!

  • M.Sさん

    私たちの通う大学ではMRやCROを目指す人が多いです。

  • M.Rさん

    薬局や病院は就活が楽なイメージがあるので、最初は企業にチャレンジして、難しければ薬局や病院を考えようかと思っています。

  • S.Sさん

    調剤薬局は結婚してからでも働けるイメージがあるし、調剤薬局から企業への転職はあまり聞かないので、まずは難しいところにチャレンジしたいですね。

●内定承諾までに何社エントリーしましたか?

薬学生の皆さんが持つ「薬局や病院は就活が楽なイメージ」…多くの薬局・病院では現在も深刻な薬剤師不足が続いおり、薬学生は超売り手市場と言っても過言ではありません。ファーネット2017の皆さんも就活を初めてから内定承諾までのエントリーが「1社」という方がなんと大多数でした。

※薬学生のための就活サイト「ファーネット2017」調べ(2017年5月)

就職先を選ぶ基準はありますか?

  • S.Sさん

    お給料は重要ですね。

  • M.Sさん

    お給料も大事だけど、私はお休みも欲しいですね。

  • M.Rさん

    ブラックなところは嫌ですね!拘束時間が長かったり、休日に仕事を持ち帰ったり…というのは避けたいです。

  • S.Sさん

    MRにも興味はあるのですが、全国転勤はしたくないので、悩みますね…。

●就職先を決めた理由を教えてください。(複数回答可)

就職先を決めた理由としても、「勤務地が近い」ことは第2位となっています。第1位は「会社の雰囲気」、やはり実習に行かれた際の病院や薬局の雰囲気を見て、「ここで働きたい」もしくは「こんな雰囲気の中では働きたくない」と感じるものがあるようです。

※薬学生のための就活サイト「ファーネット2017」調べ(2017年5月)

就職活動のスケジュールはどのように考えていますか?

  • M.Rさん

    私は実習が1-2期なので全て終わってから情報収集をしたいと思っています。実習を経験したら、やりたいことが変わってくるかなと思う部分もあります。

  • M.Sさん

    私は卒論をまず早く終わらせて、早めに就活にも取り掛かりたいですね。

  • S.Sさん

    私は実習が 2-3 期で就活には不利だと感じていて、とても焦ります。MR を目指していた 2-3 期実習の先輩が本当に苦労されているのを見てきたので、この先が不安です。まだ、実習もしていなくて、はっきりと何がしたいかというのも分からなくて…。

●就職活動はいつごろから開始しましたか?

現行では6年制薬学部5年生時点で病院実習11週間、薬局実習11週間の計22週間実務実習を行います。日程を5〜7月(第1期)、9〜11月(第2期)、1〜3月(第3期)の3つに分けて、そのうちの2期間で実施するケースが多くなっています。1-2期であれば、実習後に就活解禁の3月に向けて時間をもてますが、3期での実習であれば就活解禁以降も約1か月間実習が続く状況となります。ファーネット2017の皆さんの中では12月以前に就職活動を開始した方も多くいました。実習が3期となる場合は、低学年からインターンシップへの参加も検討すると良いですね。ちなみに、2019年には実習が4期制になり、4年生時点から始まる見通しです。

※薬学生のための就活サイト「ファーネット2017」調べ(2017年5月)

MRやCROは薬剤師免許を持っていなくてもできる仕事ですよね?

  • M.Rさん

    6年間大学に通って薬剤師免許を取ることを考えると、MRやCROで働くというのは少し抵抗もあります。ただ、憧れもありますし、奨学金を借りているので、初めはより給料の高いところで就職して奨学金を返済したいという気持ちもありますね。

  • M.Sさん

    私も奨学金を借りていて、MRのお給料の高さに魅力を感じていますが、正直なところ詳しい仕事内容についてはよく分かっていません。安定を求めて薬学部に入りましたが、奨学金を借りながら6年間で1200万円かけてまで薬学部に通いたかったのか、4年制大学に行けば良かったのではないか…と思うこともあります。

  • S.Sさん

    薬剤師で企業というとMRばかり思い浮かびますが、本当は化粧品の企画や開発をしてみたいという気持ちもあります。でも、そういった仕事に就くのは難しいですよね。

●就職先を教えてください

最近では、調剤薬局監修で化粧品を開発したり、患者さんへアロマを提案したり…薬剤師としての仕事の幅も広がってきていますね。最後に、ファーネット2017の皆さんの就職先を見てみましょう。就職先のトップは大規模病院、各規模の調剤薬局となっています。

※薬学生のための就活サイト「ファーネット2017」調べ(2017年5月)

ありがとうございました。座談会に参加してみていかがでしたか?

  • S.Sさん

    座談会に参加して気付いたのは就職の動機が全て自分中心だったことです。皆のためになりたいとかあまり考えていなかったですね…。これまでは企業以外に興味はありませんでしたが、業界を決め付けずに色々な話を聞いて視野を広げたいと思います。

  • M.Sさん

    業界や就活のお話が聞けとても為になりました。自分が本当に知らないことばかりだと実感しました。自分に向いている仕事や、情報収集の方法も分かっていませんでしたが、こうやって薬業界全体についての話が聞けたので就活に活かしていけそうです。

  • M.Rさん

    就活や将来についてあまり考えることがなかったので、こうやって考えていくと自分が何になりたいのか分からないですね。今ちょうど実習期間中なので、実習を通して自分の将来について考えていきたいと思いました。

皆さん、自分のしたいことが何なのか、どんな仕事に向いているのか、将来について悩んでいました。
今興味のあることもないことも、沢山の企業の情報を収集して後悔のない就職活動をして頂きたいと思います。
お読み頂いている薬剤師の皆さんはどのように感じられましたか?
あなたの職場にも実習で薬学生が来ることがあるかもしれません。薬剤師としてなぜ今の仕事に就いたのか、どのような思いで働いているのか…是非次世代にお伝え頂きたいと思います。